ICAM Professional
「伝統」「クラフトマンシップ」「味」
品質、味、コストパフォーマンス、すべてにおいてプロフェッショナルに高く評価
															1946年、北イタリア、ロンバルディア州にある美しい湖畔の町Leccoに於いて、シルヴィオ・アゴストーニ&キャロリナ・ヴァニーニ夫妻により創業されたICAM。
半世紀以上前より、南米、アフリカ各地の農園から高品質のカカオを直接買い付ける事により極上のチョコレート作りを実践してきたパイオニアです。
ドミニカ共和国、ウガンダ、ペルー、などカカオ産地諸国において地元農協や農園と合弁会社を設立し、栽培方法の改善や、カカオ豆の品質改良、オーガニックコントロールの指導、 サスティナブルな農法の指導などを行っています。
最高品質のカカオ豆を収穫するとともに、現地労働者の生活レベル向上にも大きく貢献してきました。
				イカム・チョコラティエーリ
2010年、Lecco近郊のOrsenigoに設立した新工場は、超近代的な設備とクリーンな管理体制で稼働しています。衛生的で安定した上質な美味しいチョコレート製品を製造しています。


															ICAM社は、カカオの栽培からクーベルチュール製造の最終工程まで、全てを自社で管理する、数少ない 真のBEAN to BARメーカーです。 そのカカオ製品の品質は高く評価され、多くの半加工品を同業の他メーカーへ供給しており、業界の大切な屋台骨となっています。
															
															クーベルチュールチョコレート
ICAMのクーベルチュールチョコレートは、プロフェッショナルのニーズに応えるために開発されました。リッチで滑らかな食感と深い風味が特徴で、多彩なカカオ含有量とアロマのバリエーションが揃っています。焼き菓子、チョコレート菓子、デザート、全てにご使用いただけます。
- ダークチョコレート
 
- ミルクチョコレート
 
- ホワイトチョコレート
 
ミルキィでなめらかな口当たりと上品なバニラの香り。
ジャンドウジャ
ヘーゼルナッツを織り込んだコク深いイタリアの代表的チョコレート。
イタリア伝統製法により、ミルクは使わず、ヘーゼルナッツとカカオを高い含有率で仕上げたキレのある風味。キューブ状なので軽量も溶解も簡単で、使いやすく便利。テンパリングすればコーティングにも使えるレアもの !!


冷菓用 特殊クーベルチュール『 イグルー 』
アイスクリームバー、セミフレッド、等のコーティング用にICAM社独自の技術で開発した冷菓用クーベルチュール。溶かすとサラサラ!そして美味しい!特性を利用して冷菓に限らずアントルメやショコラなどにも応用できます!
- イグルー・ビットラー=カカオ濃厚なビタータイプ
 - イグルーエーデルワイス=ミルキーなホワイトチョコタイプ
 
イグルー使用方法
①アイスクリーム類、セミフレッド、アントルメグラッセ、等の冷菓のコーティング
【作業の準備】
湯煎または電子レンジなどで溶かしておくだけです。40〜45℃程度で使用します。

冷凍して固まったアイスバーをディップする。
															
															②アントルメ、タルト、焼菓子、ショコラ、など全てのお菓子の上掛けに
【作業の準備】
湯煎または電子レンジなどで溶かしておくだけです。40〜45℃程度で使用します。

仕込み段階で冷凍してある焼菓子やアントルメをディップコーティング。
															
															
仕込み段階で冷凍したアントルメの上にかけ流してコーティング。アーモンドダイスなどを混ぜてアレンジも可能。
															
															製菓製パン用クリーム「ノチョリータ」
ヘーゼルナッツとカカオ風味で美味しいイタリアンジャンドウジャをクリームにしました。ベーキング対応に開発されており、詰め物としてタルト生地やデニッシュに入れて焼成後もなめらかなクリーミーさと風味を保ちます! もちろんパンやアントルメにそのまま絞ったり、サンドして使えます。生クリームと混ぜるだけでジャンドウヤ風味のシャンティも簡単に出来ます。
															









